自分のiPhoneのバッテリーの状態を知る3つの方法

iPhoneの画面が割れたりしていなくても、壊れていなくても自然と消耗して限界が来るのがバッテリーです。

自分が使っているバッテリー状態は気になりますよね。
そんな大切なiPhoneのバッテリー状態を自分で把握する方法です。
先日のバッテリーをうまく使うSDGs的な使い方の記事も併せて運用していただくとiPhoneのバッテリーが長持ちするかもしれません。

iPhoneのバッテリー交換の目安

当グループは西新店から始まり福岡県内に多店舗展開おり、現在のインキューブ天神店が最新の店舗になるのですが、その中の経験値でバッテリー交換のタイミングを考えると、早い方で購入から1年半程度でバッテリーの消耗が激しくなり、平均でiPhone購入から2年半くらいがバッテリー交換のピークになるような印象があります。

長い方で購入から4年半利用してバッテリーの充電が一切できなくなったという方も天神店にいらっしゃったことがあります。

Appleのバッテリー交換の基準

Appleが推奨しているバッテリー交換の基準はバッテリーの最大容量が80%を下回ってからとなっています。
また、それ以上の容量でも強い要望があればバッテリー交換に応じるようです。

バッテリー交換は保証期間内でも有料になるようです。
バッテリーは消耗品ですので、基本的に保証は利きません。

iatQグループでのバッテリー交換の基準

基本的にはお客様の申告を重視しておりますが、スタッフが見てバッテリーに問題がないと判断した場合はお断りさせていただく場合もあります。
あと半年頑張りましょう!とか。

それでも、どうしてもと言われる場合はApple同様にバッテリー交換を受け付けさせていただきますが。

iPhoneのバッテリーの最大容量って何?

iPhoneだけではなく、バッテリーの特性として使用していると劣化していきます。

どういう状況かというと、ペットボトルで1Lの容器があったとすると、使用していくうちに容器が小さくなっていくというイメージです。

こんな感じ。

新品時の容量を100%として、そこからどれだけ容器が小さくなったかというのが容量です。
この容量が80%を下回るとAppleが推奨するバッテリー交換のタイミングになります。

バッテリーの最大容量を知る方法

iPhoneの純正機能で現在のバッテリー状態を知る

1番オーソドックスな方法になります。
iPhone修理屋さんとして、色々思うところはありますが基本的な方法になります。

設定→バッテリー→バッテリーの状態

この手順で確認します。

まずは設定から

設定アイコン

 

次に少し下にスクロールしたところにあるバッテリーをタップ

設定の中のバッテリー項目

 

次にバッテリーの状態をタップします

バッテリーの状態

 

この画面で表示されているのが、現在の最大容量です。

バッテリー最大容量

 

このiPhoneはインキューブ天神店で使っているiPhone6Plusなんですが、かなり残念なバッテリーですね。
こんな状態になっても正常に稼働しているiPhoneがすごいというか。そろそろバッテリー交換しようかな。

現在の状況でいうとバッテリーの最大容量は82%なので、Appleに持って行ってもギリギリバッテリー交換は必要ありませんって言われるタイプですね。
2014年9月にリリースされた機種なので、実に7年間稼働しているという恐ろしい端末。

iatQインキューブ天神店でバッテリーチェックする

当店で使っているiPhone6Plusもそうですが、最近では定期的に新しいiPhoneに買い換えるのではなく、大事に長く使う方が増えています。消費社会からの脱却ですね。SDGsです。流行っている雰囲気の言葉なので、何回でも使います。

そうなってくると、当店のような街の修理屋さんでバッテリー交換をしている方も多くなっています。
そういう方はAppleから意地悪をされてバッテリーの状態が見えなくなります。

筆者がプライベートで使っているiPhone XSもバッテリー交換しているので、バッテリー状態を見ると下の写真のようになっています。

サービスモードになっているバッテリー表示

 

サービスってなんね?と思って中を見てみると

バッテリーの最大容量が見えない

 

最大容量が伏せられているんです。
色んな事情があるのはわかるけど、もう少しユーザーに優しくして欲しいものです。

こんな時にどうするか問題なのですが、当店の店頭に来てください。
ばっちりチェックしますよ。店頭のPCに繋ぐ必要はありますが、バッテリーの詳細をみることができます。

Apple純正のバッテリーの状態より詳細です。

 

専用ソフトでのバッテリーチェック

このバッテリーの情報は当店の6Plusの情報です。
純正のバッテリーの容量では83%でしたが、こちらでは75.8%になっています。
どちらが正確なんでしょうかね。

上から電池の現在の充電というのは単純に現在の充電量です。
通常iPhoneの画面右上に表示してある電池マークのアレです。

次のデザイン最大充電という項目は新品時のバッテリーの状態です。
iPhone6Plusの新品時の最大容量は2855mAhということです。

次の電池効果的最大発電がいわゆる現在の最大容量ですね。
2164mAhになっていますので2164/2855=0.7579…….となりますので75.8%ということになります。

次の電池充電サイクルというのは、”合計”で何回100%充電したかということになります。
少し分かりにくいですが、30%充電してケーブルを抜いて次に70%充電する。
これで100%になります。

この何回充電されたかというのは、思いのほか重要でAppleは500回充電した際に80%以上の容量を維持できるように設計していると説明しています。

Appleのバッテリー説明

https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

少し前にエネループなど充電電池がブームになったことがありますが、出始めの頃は繰り返し700回充電できるというのが謳い文句でした。今は2000回とか色んな商品がありますけどね。

当店の店頭でiPhoneのバッテリーチェックをすれば、この何回充電されたかの回数までわかります。

強引で超大技だけど自分で自分のiPhoneのバッテリー状態を知る

前項で説明したように、街のiPhone修理屋さんでバッテリー交換した経験がある方は設定からバッテリー状態を確認できません。

そしたら、どのようにチェックするのか。

答えは新品(もしくは新品に近い)のモバイルバッテリーを利用します。

概算にはなりますが、それでバッテリーの状態を推測することができます。
数字ばかりのわかりにくい説明になりますので、面倒な方は読み飛ばしてください。

モバイルバッテリーの容量について

モバイルバッテリーの中には乾電池のようなセルと呼ばれるものが入っています。
このセルの電圧は約3.7Vです。そしてiPhoneのバッテリーは5V
この差をどうやって埋めるかというとICを使って昇圧させます。

3.7を無理やり5にするということです。
ここで力を消費します。
3.7/5=0.74

無理やり力を上げるので26%損失が出て効率が74%になります。
界王拳を使ったら力は上がるけど持続時間が短くなるというような雰囲気です。だいたい。

そして、5Vに上げるためにICも電気を使います。
これは個体差がかなりありますが10%前後と仮定しときます。
そうすると全体の損失は26%+10%=36%になります。

モバイルバッテリーの容量の使える部分は64%程度になるということです。

これを実際のモバイルバッテリーに当てはめて考えます。
5000mAhのモバイルバッテリーから損失分を差し引くと
5000*0.64=3200

このようになります。
ということは最大で3200mAhの電気を使うことができるということ。
これがどのくらいの量かというと

新品のiPhone7のバッテリーの最大容量が1960mAhなので5000mAhのモバイルバッテリーでは2回満充電にできないということになります。

一定期間使ったiPhone7を新品のモバイルバッテリーでちょうど2回満充電にできたら、そのiPhone7のバッテリーの最大容量は1600mAhということになります。
それを計算してみると

1600/1960=0.816

つまりバッテリーの最大容量は81.6%ということになります。
このように少し時間はかかりますが、モバイルバッテリーから逆算して現在のiPhoneの状態を知ることもできます。超強引なやり方ですけど。

自分のiPhoneの状態を知るというのは大切なことです。

昨日の記事では写真のバックアップについて書きましたが、普段から自分のiPhonen状態を把握してトラブルに備えておくということは大事なデータを失わずに済むということにもつながります。
事故でiPhoneが壊れてしまうのは仕方がないことと思いますが、その際にデータのバックアップが万全であれば、実質的な損失は機種代金のみで済みます。

また過去に使っていたiPhoneがお手元にあれば、バックアップを復元するだけで済みます。

また事故に遭わなくてもiPhoneのバッテリーが急に空になり大事な連絡を受けることができなかったなど。
そんな憂き目に遭わないように普段からiPhoneのバッテリー状態を把握しておきましょう。
事故を未然に防ぐことは難しいかもしれませんが、バッテリーは定期的なチェックでトラブルを防ぐことができます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です