iPhone修理 iPhoneの中は乾きにくい こんにちは。iPhone専門店i@Q福岡西新店です。最近、梅雨の時期のせいか水没iPhoneが増えています。トイレに落とされる方が多いので特に梅雨とは関係ない気はしますが・・・お客様の中には、水没させてしまったあと乾燥させて暫くの間使えてい... 2015.06.25 iPhone修理
feature-guide 初代iPad miniがとうとう販売終了しました こんにちは。iPhone専門店のi@Q福岡西新店です。今日のタブレットの原点とも言えるiPad。今回はそんなiPadシリーズのお話です。2012年の11月頃に販売開始されたアップルのiPad mini。とうとうアップルオンラインストアから姿... 2015.06.24 feature-guide
feature-guide バッテリーの劣化を抑える方法 今日の福岡市は少し肌寒いです。正直なところこのような気温が続けばいいなと思っています。湿気で食べ物にカビがはえるのは嫌ですが・・・気温やらカビやらの話は置いておいて今回はバッテリーの劣化を抑える方法を紹介します。本日も膨らんだバッテリーの交... 2015.06.19 feature-guide
iPhone修理 iPhone6シリーズの弱点?! こんにちは、梅雨入りしたのにあまり雨が降らない今日このごろ。去年の福岡市はずっと雨だったような気がしますが、今年はあまり降らないのかもしれませんね。今回は、最近修理も増えてきたiPhone6シリーズのについてご紹介。修理の件数が増えてきたi... 2015.06.14 iPhone修理
その他修理(カメラ、ボタン、マイク etc) iPhoneの充電ケーブルを補強してみた こんにちは、昨日は晴れなのに黄砂のせいで福岡市は霞んでいましたね・・・さてさて、今回もiPhone修理の記事ではなく私がよく壊すモノの小技についてです。今回はiPhoneの充電ケーブルでつかえる小技です!充電ケーブルの差込口周辺が破れてしま... 2015.06.13 その他修理(カメラ、ボタン、マイク etc)