iPhone がゲリラ豪雨でびしょびしょに濡れた時の対処方法とは?

今日も雨が激しいですね!ゲリラ豪雨の日はiPhone の水濡れによる水没修理が増えてますのでご注意ください。

iPhone がゲリラ豪雨でびしょびしょに濡れた時の対策方法!

いきなりやってきて、滝のような雨を降らせるゲリラ豪雨。なかなか予想もできず、雨だけでなく、一緒に突風も吹き付けることが多いので、傘をさしててもびしょびしょになってしまいますよね。

「水没ならまだしも、雨でiPhone がやられるなんて」と思いがちですが、ゲリラ豪雨ともなれば話は別です。

ポケットの中に水がたまるぐらいにびしょびしょになって、入れてたiPhone も水没に近い状態になる場合も。

そんなゲリラ豪雨が原因で水没してしまったiPhone への対処方法についてまとめました。

「画面が映らない」「スピーカーから音が聞こえないなど」すでに不具合が起きてしまってる時にも試してみてください。

iPhone が雨に濡れた時にやる事は、実際はとてもシンプルです。それはしっかりと乾かすことです。

水没に近いほど濡れてしまっていた場合も、しっかり乾かす事さえできれば復帰する場合も多いです。

そして、逆に絶対にやっては行けないことが、乾かす前に電源を入れてしまう事です。

「水に濡れたら電源をOFF!」は電子機器の水没の基本です。

水に濡れた状態で、何らかの操作で「通電」してしまうと、基盤にダメージを与えてしまう可能性が高いからです。

これは、水没したiPhone での操作に置き換えると、「ボタン操作」「タップ操作」などをおこなって、通電してはダメという事です。

1、しっかり乾かす!

2、電源を入れない!

iPhone が濡れた時の復帰までの道のり

以下の手順でiPhone のケア、または復帰を試みます。

1、何より先に電源OFF

2、外側をタオル等で優しく拭く

3、念のためSIMカードを抜き取る

4、入念に乾燥させる

乾燥はさせる方法は、100均等で買える「シリカゲルを入れてジップロックと一緒に保管」しておく。そのまま自然乾燥させる方法があります。

完璧に乾燥した後で、電源を入れる事なるのですが、この時、電源を入れるかはしっかり自己判断で行いましょう。

というのも、特にiPhone のような細かな精密機器は、しっかり乾いたと思っていても内部はまだ濡れている場合も多く、もしもその状態で電源をONにしてしまうとアウト!になってしまうから。

また、本来は電子機器の水没の場合は、バッテリーも外すべきなのですが、iPhone の場合はその操作も自分でやるには、なかなか難しいです。

ですので、個人で見極めて電源をONのする事は、なかなかの「ギャンブル的な操作」とも言えます。

ですので街のiPhone 修理屋さんに依頼するのことをおすすめします。

依頼する場合は、「電源ON]」を自己判断でやる前に、そのまま持っていく方が無難です。

修理屋さんはiPhone を開封して、中身を見つつ、しっかり乾燥させながら、復帰できる判断をしながら、修理しますので復帰できる可能性もかなりたかいです。なので水没した際は応急処置をしてiPhone 修理屋さんにお持ちいただく事をおすすめ致します。

iPhone,iPad の事でお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。直接のご来店も大歓迎です。いp

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です