iPhoneの落とし穴!避けるべきNG行為7つを紹介

iPhone修理店をやっていると、様々なお客様がご来店されます。それも様々なiPhoneのトラブルで。
それをみていると、少し注意するだけで回避できそうなことがいくつかあるので、今回はそんなトラブルを未然に回避する方法を書いてみようと思います。

不正なアプリのインストール

iPhoneでも過去に悪意のあるプログラムが仕込まれたアプリがリリースされていたことがあります。

過去5年でApp Storeで発見された不正なアプリケーションについては、Appleが2020年に約95,000本のアプリケーションを不正行為を理由に削除したことが報告されています²。また、2021年には、この種の違反により15万5,000本のアプリケーションがApp Storeから削除されました¹。2022年には、App Storeで不正取引20億ドル以上を阻止したと報告されています³。

ただし、これらのアプリケーションの名前は明示されていません。

(1) Apple、2020年に App Store で不正行為の疑いのある取引15億 …. https://www.apple.com/jp/newsroom/2021/05/app-store-stopped-over-1-5-billion-in-suspect-transactions-in-2020/
(2) 2021年にApp Storeで不正取引約15億ドルを阻止 – Apple (日本). https://www.apple.com/jp/newsroom/2022/06/app-store-stopped-nearly-one-point-five-billion-in-fraudulent-transactions-in-2021/
(3) 2022年にApp Storeで不正取引20億ドル以上を阻止 – Apple (日本). https://www.apple.com/jp/newsroom/2023/05/app-store-stopped-more-than-2-billion-in-fraudulent-transactions-in-2022/

これらのアプリは、すべてApp Storeで公開されていたアプリです。そのため、App Storeで公開されているアプリでも、悪意のあるコードが含まれている可能性があることを覚えておく必要がありますね。

改造やジェイルブレイク

一時期流行りましたね。iPhoneの改造やジェイルブレイク。iPhoneの場合、ジュエルブレイクなどしてもセキュリティリスクが上がるだけでメリットは少ないので純正のiOSのまま使う方が無難だと思います。

充電や充電ケーブルへの注意

緊急的には仕方がないかもしれませんが、素性がはっきりしない充電器や充電ケーブルを使っているとバッテリーの膨張やBMSというバッテリーを制御しているチップが破損する恐れがありますので十分に注意が必要です。

また長時間の過充電は、バッテリーの劣化や発熱の原因となるため、やめた方がいいでしょう。

水や湿気への対策

耐水性能がある一部のモデルであっても、濡らさないようにすることが最も効果的な方法です。水に濡れると内部の回路や部品が損傷し、故障の原因となる可能性があります。iPhoneを水場や湿気の高い場所に持ち込まないようにしましょう。また、雨の日やプールサイドなどで使用する際は防水ケースや防水バッグを活用することで多少の対策になるかと思いますが、過信しないようにしましょう。万が一水濡れした場合はすぐに電源を切り、乾いた布で優しく拭きとってゆっくりと自然乾燥させましょう。そして乾燥させている間に最寄りのiPhone修理店に電話して水没処置の予約をとりましょう。

落下や衝撃からの保護

個人的な話ですが、筆者はケースをつけませんがiPhoneを衝撃から守るためには必要だと思っています。耐衝撃性の高いケースを選ぶことで、万が一の落下時にもiPhoneを守ることができます。また、保護フィルムは画面を傷や衝撃から守るためにもあった方がいいでしょう。これらの保護策をしっかりと実施することで、事故や損傷を防ぎ、iPhoneの寿命を延ばすことができます。

不要なデータやアプリの削除

不要なデータやアプリを削除することは非常に重要です。当店の店頭にも容量がいっぱいになりすぎて勝手に写真が消えてしまったというiPhoneが持ち込まれたりリンゴループのiPhoneが持ち込まれたりと。容量が限界に達すると思ってもみない動きをします。定期的に整理することによって、ストレージ容量を確保することができます。不要なデータやアプリを削除することで、ストレージ容量を確保し、デバイスのパフォーマンスを向上させることが大切です。さらに、整理することによって、データ管理もしやすくなり、必要なデータにすばやくアクセスすることができます。快適なデバイスの使用を維持するために、定期的な整理を心掛けましょう。

SNSに注意

SNSによる詐欺や個人情報の漏洩は増えているようです。最近ニュースなどで見かける闇バイトや投資詐欺など、数え上げたらキリがありません。不審なリンクやメッセージが届いた場合は注意しましょう。詐欺や情報漏洩の手口は巧妙化しており、自身の個人情報を開示することは避け、特に身に覚えのないサイトやメールからのリンクをクリックしたり、個人情報を求められるような場合は、慎重な対応が必要です。インターネット上での安全性を保つためには、常に警戒心を持ち、情報の開示には細心の注意を払うことが重要です。自己防衛の意識を高め、詐欺や個人情報漏洩のリスクを最小限に抑えましょう。

まとめ

今は誰の手にもスマホが握られており、いつでもインターネットと繋がることができる時代です。
こちらからインターネットにつながっているということは、逆からも簡単に繋がれるということになります。顔が見えない状態でのコミュニケーションは十分に注意しましょう。

またiPhoneには写真やアドレス帳、各種パスワードなど大事な情報が満載です。
普段からしっかりメンテナンスをしてiPhoneという機械を安全につかましょう。大切な写真が消えたりしたら悲しいので。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です