水没修理とホームボタン



ご予約電話番号:0120−947−123

iPhoneの背面修理できます↓↓↓↓↓↓↓のバナーをタップしてね。

iPhone修理のiatQインキューブ天神店からのお知らせ

TEL:0120-947-123 (全店舗共通番号)

最新の投稿

現在、WEBサイトを更新しておりますので、一部デザインが乱れている場合や料金などの情報が古いままになっている場合がありますのでご了承ください。なお、お問合せなどは下記のフリーダイヤルにご連絡ください。

皆さんこんばんわ 住吉通りにある博多店から
本日は iPhone6と7以降のホームボタンと水没修理についてです。

iPhoneシリーズのホームボタンは今でもボタン押すだけのタイプが良かったという
ユーザーの方が多いですね・・・

機能としては私も押すだけのタイプのほうがすきですね、
7以降の指紋認証、X以降の顔認証もそうですが・・・
壊れてしまうとそもそも起動できなくなりますからね

押すだけのタイプのタイプのホームボタンはパソコンでいうところのエンターキーでしょうか、

項目決定の決定ボタンとしての機能だけのほうが個人的にはありがたいですね

ただパスコードをいっかい一回入力しなくていいメリットはありますね。

タイトルで述べた水没に関してですが、押すだけのタイプであるなら、画面の復旧だけで問題なく押すだけで機能的に問題ありませんが・・・顔認証指紋認証などの動作不良に影響はありまsね・・・特にXシリーズ、水没でインカメラが壊れてしまうと画面やタッチは画面の交換で直っても、カメラによる顔認証ができない、すなわち起動できなくなるという事態に・・・画面だけでなくカメラにも交換という羽目に・・・

iPhoneシリーズは防水機能ではなくあくまで耐水、水没には気をつけたいところです。

先ごろ発売されたiPhone11に関しても耐水機能があがった耐水、今後、完全防水のiPhoneが誕生するのか?

アップルに期待したいところですね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました