絵文字の歴史!
皆さんこんにちは!
iPhone専門店i@Q西新本店です。
友達に連絡するときなどに使う絵文字ですが、皆さんは使っていますか??
私は絵文字の使い方がよくわからず、!や?しか使いません。というより使えません笑
今の時代はいろいろな絵文字が存在していますが、昔はそんなにたくさんありませんでした。
しかも絵文字もダサかったんです、、
しかし今の絵文字はとにかくすごく種類が豊富!!
昔では考えられないくらい多いのです!!
ガラケーの時代では、いい感じの絵文字がなく、ネットから絵文字をダウンロードして使っていたり、キャリアが違ったりすると使えなくなる絵文字などとにかくかなり面倒な事が多かったのです。
今日ニュースを見ていたら、絵文字の歴史という記事を見つけました。
見るとやはり今と昔では全然違います。
というか、全く別物です!!
昔のは比較的カクカクしているような絵が多く、今と比べてかなり使いづらかったです、、
これからもっと進化していくのでしょうか?
そういった部分も今後は楽しみになりますね!!
後はTwitterで流行っている、新元号考えてみたというのが流行っているみたいです。
まだやっていないのでどういったものか詳しくはわかりませんが、自分で考えた元号をツイートできるみたいです!!
もしかしたら当たっちゃうかもですね!!
現時点での人気の漢字TOP3は「安」「和」「永」の3つです。
皆さんも時間があったらぜひやってみてください!!
期間は4月30日までとのことなのでなるべくお早めにどうぞ!!
というわけで今回は修理となんの関係もない記事でした笑
明日も営業しておりますので是非来て下さーい!!