Apple「Appleでもアンロックは不可能」
iPhone専門店i@Q福岡西新店です。
私達がいつも使っているiPhone。 このiPhoneのロック画面は技術的に非常に強いもののようです。
現地時間20日にニューヨーク州ブルックリンの連邦裁判官がAppleに対し、司法省で押収したiPhoneへのデータのアクセスを出来るように検討を要求しました。
しかし、AppleはiPhoneの90%はiOS8以降のものだから司法省の頼みでも出来ないと返答しました。
パスコードを入力しないかぎり、Appleでもデータにアクセスすることが出来ないようです。
ということは、普段私達が使っているiPhoneにパスコードを掛けていたら個人情報が漏れないということですね。
Appleでも出来ないということですので、一般の方はもちろん出来ないと思われます。
しかし、パスコードを単純で察知されやすいものだと情報が漏れる可能性が出てくるので、できるだけ察知されにくいものを使いましょう。