iPhoneのデータ容量をあけておかないと大変なことになります
2023年5月27日 iPhoneバックアップ
皆さんはiPhone本体の容量はどのくらい空いていますか? 最近のiPhoneはカメラの性能がかなりいいので写真を撮る方も多いかと思います。 その写真で容量を圧迫しちゃうと大変なことになるので気を付けてください!
こうなったiPhoneをお持ちの方は修理しませんか?
2023年5月22日 iPhone修理
結構お客様に言われるのですが「こんな状態でも修理できますか?」と良く聞かれる症状がこう言った状態です。 これは液晶部分に白い線が入っていますね。 こういう状態のものでももちろん修理できます。
iPhoneの初期化は当店にお任せください!
2023年5月20日 初期化
ここ数日多い修理依頼が初期化依頼です。 Face IDや指紋認証を使いすぎてパスコードを忘れるという方が多いみたいです。 パスコードを覚えていないと何かあった時にめんどくさいことになってしまうので必ず覚えておいてくださいね!
iPhone落として画面がこうなっている方は要注意!
まずは画面の半分が黒くなっていますよね。 単純にこれでは操作ができないので携帯として意味がないですよね、、、 さらに今回はタッチセンサーも狂っているのでゴーストタッチが出ていました。
バッキバキのiPhoneXの背面修理をしました!
2023年5月18日 iPhone修理
昨日修理したiPhoneXですが、背面がバッキバキで背面修理をさせていただきましたのでそちらの紹介をしていきたいと思います! まずはこんな感じでお持ちいただきました!