iPhoneで撮った写真が審査してもらえる!?
皆さんこんにちは。
iPhone専門店i@Q西新本店です!
最近のiPhoneはカメラの性能がかなり上がってます!
本当のカメラで撮ったような写真ですよね!
カメラのためにiPhone買う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか??
そんなカメラ好きのために今回面白いイベントを見つけたのでご紹介します!
Appleが、「Shot on iPhone Challenge」と称したiPhoneで撮影された写真の公募を現地時間の1月22日にスタートさせました。締め切りは日本時間の2月8日となっています。
応募するには、InstagramまたはTwitterでハッシュタグ「#ShotOniPhone」とつけて写真を投稿するだけです。
より解像度の高い写真を提出したい場合は、shotoniphone@apple.comへとメールを送ることもできます。Appleにメールを送る際は、添付写真のファイル名が”名前_苗字_iPhoneモデル名”(いずれも半角アルファベット)となるように変更する必要があります。
撮った写真は、Appleの編集ツールもしくはサードパーティのソフトウェアを使って編集しても構わないとのことです。
選ばれた10枚の写真は、都市のビルボードや、Appleの小売店、オンラインストアなどに掲載されるらしいですよ!!
審査員には、オバマ大統領の専属写真家として活躍したピート・ソウザ氏やルイーザ・ドア氏、ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィリップ・シラー氏が審査員らしいです!
このイベントに興味がある方は是非参加してみてはいかがでしょうか!!
それでは面白そうなイベントの紹介でした!
それではまた!