iPhoneを使っていると絶対に消耗するのがバッテリーです。
バッテリーも使い続ければ悪くなりますが、一体どのタイミングで交換すべきなのでしょう?
私的に一番のタイミングは自分の体感で早くなってきた、半日持たないと思うようになってきた頃がいいかなと思います!
使っている人には分かる勘というやつですw
他には設定から確認する方法があります!
まずは設定画面を開きます。

続いて少し下にスクロールします
すると「バッテリー」という項目があるのでタップしてください

タップするとこんな画面が出てきます。
「バッテリーの状態」をタップ


「最大容量」が出るのですがここに表示されている%が83%になると交換時期です。
ちなみに今のiPhoneにはバッテリーが悪くなると
「バッテリーが著しく劣化しています」
という表示も出ます。
こうなったら交換してもいいと思います。
最後にもう一度書きますね。
設定
↓
バッテリー
↓
バッテリーの状態
↓
バッテリーの容量確認
です。
簡単でしたよね
皆さんも今一度自分のバッテリー容量を確認してみてください!!
それでは本日も西新店やっておりますの是非ご来店ください!