「修理する権利」が広がる今、大切なiPhoneを長く使いませんか?

right-to-repair

最近、アメリカでは「修理する権利」に関する法案が全50州で提出されるなど、世界的に「壊れたら買い替え」ではなく「修理して長く使う」という考え方が広がっています。これは、電子廃棄物(E-waste)を減らし、環境負荷を軽減するだけでなく、消費者が本当に必要なものを選べるようにするための動きでもあります。

私たちは、福岡市で一番古い?iPhone修理店として、長年にわたり多くのお客様のiPhone修理、画面割れ・ガラス割れ修理、バッテリー交換、iPad修理をお手伝いしてきました。大切なスマホが壊れてしまったとき、「もう買い替えなきゃ…」とあきらめる前に、ぜひご相談ください。修理できるものは直して、できるだけ長く使えるようにする。それが、私たちの考え方です。

壊れたらすぐ買い替え… ちょっと待って!そのiPhone、修理すればまだまだ使えます

スマホやタブレットは、私たちの生活に欠かせないものになりました。仕事やプライベートで毎日使う大切なアイテムだからこそ、なるべく長く使いたいですよね。でも、「画面が割れた」「バッテリーの持ちが悪くなった」「電源が入らない」 など、突然のトラブルで困ることもあると思います。

実は、多くのトラブルは修理すれば解決できます。例えば、iPhoneの画面割れならガラスを交換することで元通りに。バッテリーの減りが早いなら、新しいバッテリーに交換することで、また快適に使えるようになります。最近では、メーカーも「修理して長く使う」という考え方を取り入れ始めていますが、私たちはもっと前から、この考えを大切にしてきました。

これからも、あなたの大切なスマホを守ります

私たちはこれまで、iPhone修理を中心に、Androidスマホやパソコンの修理・メンテナンス、データ復旧、動作不良の相談など、幅広いサポートを行ってきました。これからも「直せるものは直す」という姿勢を大切にし、お客様にとって頼れる修理店であり続けたいと思っています。

「修理する権利」が広がりつつある今、私たちもお客様に「壊れたからといってすぐに買い替えるのではなく、修理して大切に使う」という選択肢をもっと知ってもらいたいと考えています。

「スマホが壊れたら、まずは相談してみよう」 そんなお店でありたいと思っています。iPhoneの画面割れやバッテリー交換、iPad修理など、お困りの際はぜひ当店にご相談ください。福岡市で長年の実績を持つ専門店として、あなたの大切なスマホをしっかりサポートいたします!

 

iPhone修理のiatQ

「修理する権利」が広がる今、大切なiPhoneを長く使いませんか?
 欧米で「修理する権利」が広がっています。iPhone16e(SE4)も以外と高いので、今使っているiPhoneを修理して、長く使いましょう

iPhone修理のiatQ (@tsuntaro) on X
「修理する権利」が広がる今、大切なiPhoneを長く使いませんか? 欧米で「修理する権利」が広がっています。iPhone16e(SE4)も以外と高いので、今使っているiPhoneを修理して、長く使いましょう。

 

修理の料金を確認してみよう

気になる料金が出たら、そのまま問い合わせもできます!

📞 電話で問い合わせ 💬 LINEで問い合わせ

またはQRコードから登録:

LINE QRコード

この記事を書いた人

石井つかさのプロフィール画像

石井つかさ(ライター / iPhone修理エンジニア)

2025年5月で創業11年!福岡市内で最も歴史のある(たぶん)iPhone修理店を運営

1万台以上のiPhoneを修理してきた実績

システムエンジニア歴20年以上 → ハードだけでなくソフト面からもアドバイス可能!

PC・ゲーム機の修理実績も多数

ライターとしての実績もあり、「専門知識をわかりやすく伝える」のが得意!

「詳しいけど、オタク的じゃない」視点で、専門用語をできるだけ噛み筒き、お客様にとって本当に役立つ情報を発信しています。


🎓 2019年、40代で京都芸術大学に入学、2025年3月、6年かけて卒業。
その後すぐに放送大学に入学し、心理学を学部。 現在も学びを続経中です。


✍️ 芸術大学で学んだ“構成力・表現力”と、放送大学での“心理・社会・文学・経済”の学びを融合し、
情報発信や文章指導に応用しています。

「感性で伝え、論理で支える」
そんな発信を大切にしながら、ZINE、Kindle書籍、講座など多角的に活動中。

メールで修理のご相談・お問い合わせはこちら

公式LINEでお問い合わせ(友だち追加はこちら)

✍️ ライティングのご依頼もこちらからどうぞ!


活動実績(一部)

iPhone修理店のオーナーとして、福岡市内で最も歴史ある店舗(iatq.net)を運営
▶︎ 自社サイトはこちら

Yahoo!ニュース エキスパートとしても執筆中
▶︎ Yahoo!記事一覧はこちら

ビジネス系メディアへのnote実篩も多数
▶︎ 掲載メディアはこちら(note)

ナビットの1000人アンケートの記事も担当
▶︎ ナビットでの執筆一覧はこちら

Kindle書籍も多数出版。可処分所得や通信制大学に関する実用エッセイなどを執筆
▶︎ Amazon著者ページはこちら