iPhoneからメールを送信すると、なぜかそのメールが自分にも届くようになってしまった——というご相談をいただくことがあります。
一見すると「バグかな?」と思いがちですが、原因は意外とシンプル。結論から言うと、メールの「BCC」機能がオンになっていることが理由です。
BCCとは「ブラインドカーボンコピー(Blind Carbon Copy)」の略で、同じ内容のメールを、他の受信者にこっそり送るための機能です。TOやCCとは異なり、BCCに指定された相手は他の受信者からは見えません。
iPhoneの場合、このBCC機能の中に「自分宛てにBCCを自動で送る」というオプションがあり、知らないうちにオンになっていると、送信したメールが毎回自分にも届くようになってしまうのです。
送信履歴を確認したくてこの機能をオンにしている方もいますが、特に必要がない場合はオフにしておくのがスッキリしますね。
それでは、実際の設定方法を見てみましょう。自分にBCCが届いて困っている方は、このあとご紹介する手順で一度確認してみてください。意外と簡単に直るかもしれませんよ。
まずはiPhoneの「設定」をタップします。
次に「メール/連絡先/カレンダー」をタップ
その中の「常にBccに自分を追加」が上記画像の白くなっている状態がオフの状態ですね。
ここが緑になっていたらONの状態ですので、常にBCCで自分のアドレスが追加されてメールが届いてしまいます。
同じ現象が出ている方は、ここを確認してみてください。