やはり iPhone は《 ホームボタン 》があった方が良いのでしょうか?アリ?ナシ?徹底解説していきます。2017年に発売されたiPhone8とiPhoneXどちらも未だに根強い人気ですがあります。
色々比較するとスペックは落ちてしまうのですが、値段が半分くらい違っているのは魅力的です。
新型iPhoneよりはスペックダウンしているとはわかっても、買い求めしやすいですよね。iPhone8とiPhoneX何が違うのか自分が買うならどっちがいいのか困っていませんか?
ココではiPhone8とiPhonex選びで迷っている方に、何が違うのか買うならどっちがいいのかわかりやすく比較しました。
《 ホームボタン 》のiPhone8とFaceIDのiPhoneX選びの参考にして下さい。
iPhone8 | iPhoneX | |
画面サイズ | 4.7インチ | 5.8インチ |
スクリーン | ワイドスクリーン | オールスクリーン |
高さ | 138.4mm | 143.6mm |
幅 | 67.3mm | 70.9mm |
厚さ | 7.3mm | 7.7mm |
重さ | 148g | 174g |
カメラ性能 | 12MPカメラ | 広角カメラと12MP望遠カメラ |
カメラズーム機能 | 最大5倍のデジタルズーム | 光学ズーム最大10倍のデジタルズーム |
ポートレート機能(背景ぼかし機能) | × | 〇 |
バッテリー | 最大12時間 | 最大12時間 |
認証方式 | Touch ID(指紋認証) | Face ID(顔認証) |
ホームボタン | あり | 無し |
連続通話時間(ワイヤレス) | 最大14時間 | 最大21時間 |
ストレージ容量 | 64GB・256GB | 64GB・256GB |
カラー | シルバー ゴールド レッド グレイ |
シルバー グレイ |
スペック表を見ると一目瞭然なのですが、全体的に機能面が高いのはiPhoneXです。
また、外観の見た目もiPhone8の本体の外側はマット仕様で落ち着いた雰囲気のアルミフレームに対して、iPhoneXは高級感を演出するステンレススチール素材です。
★iPhone 8:
高さ:138.4mm 幅:67.3mm 厚さ:7.3mm 重さ:148g
4.7インチ(対角)
★iPhone X
高さ:143.6mm 幅:70.9mm 厚さ:7.7mm 重さ:174g
5.8インチ(対角)
本体の大きさはそこまで大きく違わないですが、重さが26gも違うとiPhone Xは重く感じるかもしれないですね。
しかし本体の大きさがあまり変わらないにの、画面が対角で2.794cmほど大きくなっているのには魅力を感じますね。
(1インチ=2.54cm)
まとめ
機能的に良いのはやはりというか、iPhoneXなのですがホームボタンは現在重宝されています。
なぜか?それは、フェイスIDです。
現在はコロナウイルスのこともあるので、マスクをしたまま顔認証が使えません。
いちいちパスコードを入力しないといけないし、決済やlineを開くときでさえマスクを一度外して認証しなければならない為時代を感じますね。
そういう意味では、iPhone8のような指紋認証がいいという方も多くいるのでiPhoneを変えたいという方でも今はまだ買うのは控えた方がいいのではないかと個人的に感じます。
皆様も、もし今の機種が古くなり子供に動画を見せる面で使いたいや機種を変更するけど2台持ちを考えていらっしゃる方は是非一度iatQインキューブ” 天神 “店でバッテリー画面を交換してみませんか??
YouTubeはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
お問合せはこちら
所在地:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ4F
TEL :i at Q 共通番号
0120-947-123