当グループが営業を開始して6年半ですが、やっと福岡のど真ん中の天神に出店することになりました。
それもモール出店です。
インキューブ天神店なんです。
いままで、ドン・キホーテ様などからも誘致のお話をいただいていましたが、色々と条件が合わずに見送っていたのですが、今回はすべての条件がオールクリアできてい状態でお話を頂いたので、即飛びついた感じです。
iPhone修理専門店iatQ インキューブ天神店準備室開設
お話を頂いてすぐに開店準備室を設立しました。
オープン予定が2月末頃なので、それまでにやらなければいけないことが山積みになっています。
- スタッフ育成
- 作業ブース作成
- WEBサイト作成
- スタッフジャンバー作成
- ショップカード作成
- 工具の購入
- 修理用パーツ在庫の拡充
- インキューブ様への提出書類作成
- インキューブ様との打ち合わせ
- 専用作業同意書の作成
修理スタッフ育成
当店の一番の特徴はお客様の目の前で大切なiPhoneを修理することです。
お待ちいただいているお客様が退屈しないように色んなお話をしながら修理をさせていただきます。
最短5分で画面割れ修理ができるように修行中です。
iPhoneを修理するということは、可能な限り元通りの意識をしなくても快適に使えるということが一番大切なことです。
お客様とお話をしながらも正確で丁寧な仕事ができるように日々研修を行っています。
修理ブースの作成
今回の出店場所はインキューブ天神の4Fになります。
北側のエスカレーターの目の前になる予定なのですが、ちょっと狭いんです。
iPhone修理は省スペースで開業できるのですが、それにしても狭い。
さすが天神の1等地というべきでしょうか。1平方cmでも無駄にできません。
その中にブースを作るということは、今までの店舗作りとは違って既製品が使えません。
サイズが違うんです。
WEBサイトの作成
いま見ていただいているサイトです。
ここから作り込みをしていきます。
販売価格なども未定なので、これから周辺の状況も含めて検討するところです。
スタッフジャンバーの作成
当店は特に制服などもなく、私服で作業をしているのですがモール出店で私服だとお客様なのかスタッフなのかわからなくなるので、スタッフジャンバーを作ります。
ショップカードの作成
これはグループ全体で使っているテンプレがあるので、名前や住所などを書き換えて印刷屋さんにお願いするだけなので比較的楽な作業です。
※この画像はiatQ博多店のショップカードです。天神店のショップカードは頑張って作成中です。
iPhone修理用工具の購入
世の中にiPhone修理用工具といったカテゴリで販売されている工具はありません。
世の中に数え切れないくらいのiPhone修理店がありますが、それぞれが自分で考えて使ってみてたどり着いた工具たちを愛用しています。
当グループも長年の営業の中で厳選された工具がありますので、それの新品工具を揃えます。
ちなみに最高で3人同時に修理をできる体制をつくりますので工具も3セットです。
修理用パーツ在庫の拡充
今までもグループ全体で、相当の数の画面やバッテリーを使っていましたが今回の出店場所は福岡市中央区天神です。
それも、その中の中心西鉄福岡駅から直結のインキューブ天神なので今まで以上の修理需要が予想されるので、品切れを起こさないようにしっかりと在庫を確保しておきます。
インキューブ様への提出書類の作成
やはり大企業です。
よろしくおねがいしゃーす。ぐらいでは入れません。
各種書類を整備する必要があります。
インキューブ様との打ち合わせ
オープンに向けて、内容を詰めていきます。
大筋は決まっているのですが、細かい箇所までしっかりと話し合ってお客様に最高のサービスを提供できるようにいたします。
専用作業同意書の作成
インストアなので今までとは違います。
受付→インキューブレジでお支払い→修理開始
ざっくりいうと、このような流れになるので、引き継ぎ用の伝票を作成します。
いままで使っていなかったツールなので、作り込みに時間かかってます。
iPhone修理専門店iatQインキューブ天神店オープンに向けての雑感
正直な話、やっとここまで来たかという万感の思いです。
さらに筆者激推しの西鉄関連企業なんです。
筆者の西鉄愛凄いですよ。毎日ウキウキしながらバス乗るし。
ということで、超忙しい日々ですが毎日楽しく準備をしております。
YouTubeはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
お問合せはこちら
所在地:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ4F
TEL :i at Q 共通番号
0120-947-123
お気軽にお問合せください。