福岡市中央区天神にあるインキューブ4Fにある iatQインキューブ天神店から・・・
本日はiPhoneとアンドロイドとiPhoneの本体のデータについて、
スマホ自体はパソコンに写真を移すことが可能です。
パソコンと本体をUSBでつなげばアンドロイドでも写真などの
データをパソコンに移して保存しておくことは可能です。
アンドロイドと違ってiPhoneの場合はアイクラウドにバックアップでデータの
保存が可能です。これは先に述べたパソコン本体にiPhone本体と
パソコンをUSBでつないで写真や動画を保存することも可能です。
iPhoneからアイクラウドにバックアップの場合ですが、
こちらはiPhone本体に自動でバックアップの更新という項目が
設定のところにあるので、そちらで自動でバックアップに
しておけば、自宅で充電中に毎晩自動更新でバックアップをとってくれますが、
ご自宅にWi-Fi環境をつくる必要が生じます。
モチロン自宅でなくても職場でもWi-Fi環境があれば
充電中に自動でバックアップをとってくれます。
水没や故障、本体のギガ数がいっぱいでのアップデート失敗などで
本体の写真やデータが失われた時の為に常日頃からバックアップを
とっておくことが必要ですね。
もちろん自動更新でなくても設定画面からアイクラウドに作成は
できます。設定の画面からバックアップ作成の項目です。
もし、iPhone本体のデータについてのお問合せについても
基盤修理についても基盤屋さんを紹介できますので
お問合せ、ご相談をお待ちしています。
YouTubeはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
お問合せはこちら
所在地:〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージ4F
TEL :i at Q 共通番号
0120-947-123