今日は雨が降っているのでiPhoneの水没対策を考えましょう

先日、テレビ番組を見ていると福岡の気象情報で暴風警報が出ていました。
暴風警報が出るだけあってかなりの強風でしたが、今日はそこまで強くはないようです。
ですが、雨が降っていることには変わりません。

ダウンロード

暑くなってくると水に触れる機会が増えますが、その1つが雨です。梅雨の時期なんて毎日降っているようなものですし。
体を雨で濡らしてしまうと風を引いてしまう事がありますが、iPhoneは濡れると大体画面がつかなくなるなどの使用に支障が出ていまいます。

admin-ajax2

いつどこでiPhoneを濡らしてしまうか分かりません。 なので今回は、水没の対策を考えていきます。

iPhone修理をしていてやはり一番多い水没が「トイレ」です。 私の感覚ではありますが、10人中8人はトイレに落としたという事で問合せ、来店されます。
まずはトイレによる水没の対策方法を考えましょう。

一番の方法はトイレの中にiPhoneを持って行かないということなのですが、お腹がいたい時は暇になってしまいますよね?
なので持っていく事を前提に考えましょう。

恐らくではありますが、トイレを流した時に落とす、用を足す為にiPhoneをポケットに入れようとした時に落としてしまう、胸ポケットからスルッと滑り落ちてしまった
この3つが多いかと思います。

落とさないようにするためには、トイレに入る前はiPhoneを手に持たないようにすると手から滑り落ちることはありません。
トイレ内にiPhoneを置けるようなところがあるならそこに置いておくのも1つの方法でしょう。
胸ポケットは水没以外にもiPhoneの落下の危険性もあるので胸ポケットでの収納はおすすめしません。 と言うか危険なので身につけておくならズボンのポケットや内ポケットが安全かと思います。

次は、今日みたいな雨の日です。

スマートフォンが普及して歩きスマホをしている人がとても多くなりました。更には雨の日にも傘をさしながら歩きスマホをしている方も。
雨が降っている時に外でiPhoneを扱うと細かい雨が降りかかります。

その細かい雨がスピーカーなどの穴から入ってしまい、故障に繋がります。
なので、雨の日の歩きスマホ控えましょう。 晴れているからといって歩きスマホをしていいということもありませんよ。
他の方の迷惑にならないようにしましょう。

最後に、夏場に増えてくる海水による水没

海なので写真を撮りたいということもよくわかります。
ですが、海水がものすごく近いところでiPhoneを扱うのは控えましょう。 海水での水没は水道水の水没よりも復旧率が悪いです。(どのくらい時間が経ったかにもよります)

もし、それでも使いたいという方は完全防水のケースを念入りにつけてから使ってください。
そうすれば、水没のリスクはかなり低くなりますよ。
それでも、私は海でのiPhone使用はおすすめしませんが・・・

f15164-e1395756510115

一番多い水没の原因、これから増える水没の原因の対策はこんな感じになりました。
他にももっと効果的な対策があるかとは思いますが、一言で言ってしまうと水の近くでiPhoneを扱わないということですね。

みなさんもiPhoneの水没には気をつけてくださいね!

Follow me!