最近drop musicで検索してくる人が多いので、その解説をいたします。

まずDropMusicという物をしらない人への簡単な解説です。

スクリーンショット 2015-05-20 11.29.14

dropmusicとはyoutubeの音楽や動画をキーワードに沿って再生をしてくれるアプリで筆者はyoutubeの純正アプリよりも使いやすいと思います。

詳細は過去の記事を参照して下さい。

 

他にもインターネット上の音楽を再生するアプリはありますが、基本的には同じ考え方なので参考にしてください。

当サイトの検索語句で多いのは

・drop music 通信量
・drop music 通信料

この2つが圧倒的に多いんです。当店は福岡でiPhoneの修理などをしているお店なので嬉しい状態ではないのですが、当サイトを開設して1年半程たちますが、一番多い検索は「drop music 通信量」なんです。

 

この原因はいたってシンプルですね。各携帯キャリアが高速インターネット使い放題をやめて制限を設けたからです。一定の量を超えると通信制限がかかって低速モードになるので、それを少しでも回避したいという気持ちのあらわれでしょう。

traffic-sign-6699_1280

ということで、iPhone、Android、パソコンなどのインターネット端末での通信量の考え方なのですが、自分が見た(聞いた)物のサイズに依存するということです。

例えばヤフーのトップページですが、PC版でおよそ220Kと言われていますので月間通信量が7Gの方は32578回見ることができる計算です。これは概算なので完全に正確な数字ではないのですが、現実的にはありえない数字ですね。

では動画ではyoutubeの360p(通常画質)の動画で約5分間見ると40Mから45M程度になりますので、7Gでは5分の動画を168回見ることが出来る計算となります。

 

上記の例はパソコン版での算出になりますので、iPhoneをはじめとするモバイル機器では数字が変わります。このように自分が何を見るか、聞くかによって通信量というのは変わりますので、どのくらい使えますか?という質問に対しては「わからない」という答えになります。ただし、1ヶ月間の使い方が完全に確定している場合は計算することもできます。

 

結局、通信量というのはインターネット上にある「物」を「どれだけ」自分の端末に持ってきたかで変わりますので通信量が気になる方は、ご自分の使い方の棚卸しから始めるのがいいでしょう。また、この説明ではわかりにくい!という方はご来店いただければ、しっかりと説明させていただきますので、ぜひご来店下さい。

 

ちなみに通信料の方ですが、これは契約により様々ですので、これを知りたいという方は契約書や請求書などを持ってご来店いただけfれば、少しは参考になるお話ができるかもしれません。

 

それでは、良いインターネットライフをお過ごしください。

 

Follow me!