個人的な趣味のPokemon GO

iPhone修理店のiatQ博多店は趣味の範囲でPokemon GOを推していきます
Pokemon GOをしているとやっぱりバッテリーも消耗しますし落としてしまうと画面が割れてしまいます
iPhoneの修理をしていると、そういう経緯のお客様と出会うことが少なくないですね。

実は私はPokemon GOをサービス開始した時くらいにしばらくの間プレイしてましたが
気がついたらログインしなくなってしまい機種変と共にPokemon GOは忘れ去っていました。
ですがここ最近とあるお客様と取引先の方&同僚のおすすめで再開しました。
そして同時にi@Q博多店のスタッフ間でもPokemon GOブームが局所的に起きてます。

ガッツリしてプレイしてるわけじゃないですがコツコツと毎日ログインボーナス系と自宅や職場付近やコンビニ等に行ったりする際に
通り道にポケストップとかあると少し寄り道しちゃう程度には再熱してます。

まだまだシステムが飲み込めてないところもありますが、とりあえずポケモンはゲームボーイの金銀の世代なので、懐かしいなぁって思うポケモンを見るととりあえずGETしてます。
初心者丸出しですが現在の目標はイーブイの各進化揃えたりと、とりあえずポケモンを捕まえ続けてる日々です。
今後はレイドやジム戦も積極的にしていきたいです。

もしお店に来る機会があればPokemon GOの事について色々世間話を含めた教えをお待ちしております!

最後に執筆中にいじってたPokemon GOで相棒におやつをたべさせてる時のスクショを一枚!

うちの子の中で一番つよい子です

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です