最近、色んなiPhoneの修理業者が増えてiPhoneユーザーにとっては、トラブルの際にすぐに修理が可能だという良い環境になってきました。特に福岡エリアは日本一と言っても過言ではないぐらいに人口あたりのiPhone修理店が多いように感じます。

しかし、その半面価格競争が激化して企業努力の限界でパーツのレベルを下げ、結果的にiPhoneの修理をしたお客様が不利益になるようなパーツを見かけることが増えてきました。また自店のパーツが悪いのにお客様のiPhoneが悪いように言いくるめて質の悪いパーツをつけたりする事例も発生しています。

また、ランクの低いパーツを使っている自覚のある店舗では意図的にレシートを渡さずに補償を出来なくするといったことや、保険に入ってくれたら今日の修理代金が無料になるから入って欲しいというような詐欺行為まで横行しているのが現状です。

店舗の構えや店員の見た目では修理前に良し悪しを判断する事は不可能です。
そこで、安心できる可能性が高い店舗の見極め方を簡易的ではありますが書きますので、iPhoneを修理したいという方は参考にされて下さい。iPhoneのフロントパネルとバッテリー以外のパーツに関して良し悪しを識別するのは困難ですので、通常は継続的な取引で不良率が低く信頼がおける業者から仕入れるという対応をしています。

iPhone修理パーツから見る良し悪し

iPhoneの修理前にパーツを見せてもらって簡単なテストをさせてもらえるかどうか。

修理に使うパーツを見ることが出来ないのは論外です。
またテストを嫌がる店舗も避けたほうがいいでしょう。

ガラス割れ、液晶不良の場合

※ここに書いている事が全てではありませんが、下記症状のあるものは使わない方がいいです。
あとは使ってみないとわからないので、修理前には判断できません。

ポイント1

フロントパネルを正面に見て一番下にネジを受ける箇所が2箇所あります。ここを指で軽く押してみて動く、折れるなどする物はダメです。

ランクが低いフロントパネル
右側の受けが折れてます。左側も指で軽く押すだけで曲がったり折れたりします。
両方折れている物も珍しくありません。

ランクの高いフロントパネル

これは、割れパネルですが、ネジの受けがしっかりと残っています。
また、指で強く押しても折れにくいです。

この部分はiPhone本体とフロントパネルを最後に留める大切なポイントです。
修理直後は折れてないのですが、iPhoneを使っているうちに折れてしまってフロントパネルがiPhoneから浮き上がってしまい、ガラスが割れやすい状態になります。

また、フロントパネルが浮いてしまい水などの異物が入りやすい状態になります。

ポイント2

フロントパネルを正面に見て上部になります。

下の写真の様にフレームとガラスが剥離してしまします。
ランクが高いパネルでも落とした衝撃などで剥がれることはありますが、ランクが低いフロントパネルの方が顕著に症状がでます。

iPhoneのフロントパネルの構造は、大まかに言うとガラス、ミッドフレーム、液晶で構成されています。
この中のガラスとミッドフレームの接着が弱い物は避けたほうがいいです。
この部分の接着が悪いパーツは使っているうちに剥がれてきて隙間が出来てしまいます。

ポイント1と同じように隙間が出来るとガラスが割れやすい状態に陥ります。
この部分も軽く引っ張ってみてパリっと剥離するものはNGです。

 

バッテリー交換

バッテリーの見極めは外部からでは出来ませんので、仮付けした状態で行います。
最初にバッテリー管理が出来るアプリをインストールしておきます。

バッテリー・ライフ (Battery Life) – RBT Digital LLC

バッテリーケア(Battery Care) – HungChun Lai

上記のようなアプリが比較的簡単に使うことが出来て良いかと思います。

バッテリーを仮付けした状態でアプリを起動するとバッテリーの状態を見ることができます。
この時点で表示がおかしいものは避けた方がいいでしょう。

価格設定から見る良し悪し

2重価格の設定

お客様がiPhone修理業者を選ぶ際のポイントは大きく2箇所だと思います。

エリアと価格です。

この2つを軸にインターネットを使ってiPhone修理業者を探していると思います。
その際、自店のサイトの目立つ場所に激安の価格を書いて目につきにくい場所に条件が合わなかった場合の価格を書いてあることがあります。

この条件が合わなかった場合というのは、液晶が正常に動作するか、またタッチは正常に反応するかなどですが激安で釣ってお客様のフロントパネルの状態によっては5,000円程度の上乗せ金額を付けている業者もあるようです。

iPhoneの液晶状態を標準機能で調べる方法

iPhone純正アプリのコンパス

アプリを起動した最初の画面では、いわゆる一般的な東西南北を示すコンパスなのですが、それを左にスワイプすると上記のような画面になります。これは水平器の代わりになるのですが、iPhoneの角度によって白い◯が動くので、それを液晶の隅々まで動かして確認すると色ムラなどがわかります。

ガラスがひどく割れてて液晶状態が見えない物に関しては上記方法ではわかりませんが、そういう状態の物はiPhone修理業者でも、その場ではわかりません。完全に把握する為には表面のガラスを剥がしてしまうしか方法がありませんので。

アイコンを移動させるフルフル

アプリを削除したり移動したりさせる場合、任意のアイコンを長押ししてフルフルさせます。
そしてアイコンを動かせる機能を利用します。

この状態でアイコンの一つを掴み、画面の隅々まで動かしてみます。
その際に勝手にアイコンが指から離れたらタッチ不良が出ています。
逆に、細かく動かしてみてもアイコンが離れなかったらタッチ不良は出ていないという判断で問題ないかと思います。

他にも店舗によって別の条件があったりしますが、一般的な2種類の液晶判定方法です。
持ち込む前にテストしてみるといいでしょう。

また、修理価格に納得出来ない場合は、その金額の根拠なども確かめるといいかと思います。
しっかりと目で見ることが出来る理由を出せるのであれば信頼できる店舗かと思います。