最近天神店で質問を受けることが多い多い携帯電話の通信料金について筆者のお使い方を公開します
筆者は職業柄か性格の問題か色んな会社のSIMを契約しております。
今まで使っていた使っていた回線をLINEMOに変更してみました。
iPhoneを使う上での回線障害に対して対してリスクヘッジを考えてみる
ちょこちょこと色んな回線を使っています。
現在使っている回線は以前も書いている通りなのですが、
筆者の携帯電話回線のリスクヘッジ
筆者の現在のモバイルガジェットは
- iPhone13mini
- iPad Pro2021 11インチ(セルラーモデル)
- Apple Watch6 40m
このようになっています。
そして使っている電話番号が2つ(3つ)
- 楽天un-limit
- LINEMO
- IP-PBXでの固定回線
中略
現在筆者が契約している回線一覧
- 楽天un-limit(iPhone 楽天回線/AU回線(ローミング))
- LINEMO(iPhone ソフトバンク回線)
- IIJ mio(iPad docomo回線)
このようになっています。
ということです。
現在、筆者が契約している通信プラン
そして、ついでにいうなら当店で使っている通信回線はドコモのサブブランドのahamoとなっております。
これだけ契約していると毎月かかる通信料金も高額になるだろうと言われますが、実は意外とお安いんです。
- LINEMO ミニプラン 990円
- 楽天モバイル 3G未満 1078円
- iijmio ギガプラン(20G)1650円
個人所有の回線は、この3回線で合計は3718円になります。
LINEMOのミニプランは3Gで低速時は200Kbpsという速度になります。
最初はLINEMOのスマホプラン(20Gまで・低速時1Mbps)で2728円かかっていました。
楽天が0円だったので、それでも全部で4378円でした。楽天がようやく正常な料金体系に戻したのをきっかけに筆者も通信のあり方を見直しました。
iPhoneでのパケットの使い方を棚卸し
筆者は基本的に動画を見ません。そして現在はバイクで移動することが多いので移動中にiPhoneを使うこともないのです。ということでパケットの利用は限定的です。LINEはiPhoneからiPadへの写真の移動なども含めて頻繁に使いますがLINEMOはカウントフリーなので問題ありません。
他の使い道としてはPokémon GOが多いですね。
それとポイ活
このような使い方なので、3Gで月末近くまでいけます。
足りなくなったら楽天モバイルに切り替えて使うことにしましょう。
以前は、あまりまくるパケットがもったいなくて音楽もストリーミングで垂れ流し状態にして、興味がない動画を見たりテザリングでiPadを使ったり。そしてiPadのパケットがあまりまくるという本末転倒奈話になり、パケットを使わなければいけないという一般的な方とは逆のストレスにさらされていました。
LINEMOをスマホプランからミニプランに変えてみた
LINEMOは月末でプランなど切り替わりますので、7月中旬に手続きをして8月を待ちます。
そして8月1日からミニプランに切り替わりました。と言ってもiPhone上で何かが変わることはないのですが。
そして1ヶ月なんとなく使ってみました。LINEMOのミニプランの3Gを使い切ったのが8月21日です。
画像では771Mオーバーしていますが、LINEはカウントされないので、その分でしょう。
3Gが21日間持ちました。特に節約したということもなく普通に使っていてこのペースということです。
やめたのは、聴きもしない音楽の垂れ流しと見ない動画の垂れ流しです。あとはiPadへのテザリングもやめました。だって必要ないもん。
つまり、無理なく普通に使って3Gあったら、そこそこいけるということですね。
節約したら1ヶ月いけそうな気がします。とはいえ、iPhoneの通信量ごときで振り回されたくないので、そこは普通に使います。
当初の作戦ではLINEMOが低速モードになったら楽天に切り替える予定でしたが、LINEMO(ミニプラン)の無敵モード(200kbps)をテストしてみたかったので、8月中はずっとLINEMO使いました。
そこそこ使えましたよ。LINEMO無敵モードのレビューは、また別の記事で書きます。
iPhoneの通信料金に悩んでいる方は、一度iPhoneの使い方を棚卸ししてみてはいかがでしょうか。
場合によっては、かなり安くなりますよ。